コスモスからのお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年10月11日現在)
【多床室】 【個室】
男性 2床 1床
女性 5床
*空床状況は日々変化があります。まずはお問い合せ下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
⇒☎(0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで。
~今日は何の日?~
1945年(昭和20年)の今日、戦後初めて製作・公開された映画「そよかぜ」が封切られたそうです。並木路子さんが歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなり、10月11日は「リンゴの日」となったそうです。コスモスでも音楽クラブやカラオケで利用者様がよく歌われているのを耳にします。軽やかなメロディーでつい口ずさんでしまいますね。
2020 四季の里~敬老会~
先日、四季の里でも『敬老祝賀会』を致しました( *´艸`)
今年は、卒寿(90歳)の方が3名、
米寿(88歳)の方が4名、
傘寿(80歳)の方が3名がしました。
四季の里の、最高齢は、101歳がいらっしゃいます
職員一同、日頃の感謝の気持ちも込めて入居者様へお祝いさせて頂きました。

今年の敬老祝賀会は、
美味しい御飯を食べながら
入居者様が踊りを踊られたり
職員が仮装して歌謡曲メドレーを披露したり致しました(*’ω’*)

(本日の昼食:☆お祝い御膳☆)


(職員の出し物風景と集合写真(*’▽’))
コスモスからのお知らせ。
老人保健施設コスモス 空床状況のお知らせ。
(令和2年9月25日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 1床
女性 6床
*空床状況は日々変化があります。ぜひお問い合せ下さい!
入所・ショートステイのお問い合せは
→☎ (0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで。
コスモスよりお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年9月13日現在)
【多床室】 【個室】
男性 0床 1床
女性 7床
*空室状況は日々変化があります。ご要望の際はいつでもご連絡お待ちしております。
入所・ショートステイのお問い合せは
→☎(0956)46-0988
担当 團(だん)・中里まで
9月21日(月)は敬老の日ですね。「敬老の日」は兵庫県の村長が提唱した「としよりの日」が始まりとされています。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と1947年から農閑期に当たり気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め敬老会を開いたそうです。1950年からは兵庫県全体で行われるようになり、それが全国に広がったといわれています。
毎年コスモスでは盛大な「敬老会」を催しておりましたが、今年は3密とならぬよう規模を縮小し開催いたします。御入所者様には例年通り楽しく過ごして頂けるよう演芸や御馳走を用意しています。
2020 夏 納涼大会
こんにちは。
コロナウイルス感染症拡大防止の為、面会制限や外出禁止等で
ご家族様には多大なご迷惑とご心配をおかけしています。
ご理解・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
四季の里では、先日久しぶりの行事を致しました。
夏の一大イベント 『納涼大会』 です( *´艸`)
久しぶりの行事という事もあり
入居者の皆様、職員一同大変盛り上がりました♬


お祭りの前に、ヨーヨーすくいをしたり、綿菓子を食べたり
箱の中身を当てるゲームやカラオケ大会、盆踊りを入居者と一緒に踊ったり、
楽しい時間を共に過ごしました(*’ω’*)


久しぶりに入居様の笑顔を見れ、
楽しかったよ。という言葉を励みに
職員一同、入居者様が、これからも穏やかな生活が過ごせるよう支援していきたいと思います。
1日でも早くコロナウィルスの収束と、穏やかな日常が戻りますよう
心よりお祈り申し上げます