オンラインコンサート開催♪
先日コスモスデイケアでは
第一興商様主催
【FREE DAM オンラインコンサート2024年秋】
が開催されました!
出演は 松原のぶえさん 大江裕さん のお二人です
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/cc4d744d526c198f0d37f459f4a82921-287x300.png)
当日デイケアご利用された約50名の利用者様たちで
お二人の歌声にうっとり
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/DSC_9524-300x199.jpg)
パソコンとTVをつなぎ
チャット機能を交えて参加する新たな試みでした
コンサートだけではなく
途中体操を交えたり皆さんとても楽しまれていましたよ~♪
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/DSC_9529-300x199.jpg)
コスモスデイケアでは
「うたと音楽のチカラ」で楽しみながら継続できる
効果的な機能訓練・介護予防のための
第一興商 DKエルダーシステムを使用し
カラオケや体操を行っています
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2024/11/9517ea446708d36a800909c05399f511-244x300.png)
↓↓↓click!!
生活総合機能改善機器 DK ELDER SYSTEM(ディーケーエルダーシステム) 株式会社 第一興商
ご興味のある方は
随時見学、問い合わせ受け付けております
ご気軽にご連絡ください
0956-46-0988
いきいきサロンに行ってきました(^^♪
ちくちく縫物
長雨が続いておりますが
皆様におかれましてはお変わりございませんか?
コスモスデイケアでは
じめじめに負けず
ちくちく縫物活動しております!
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/DSC_9165-300x199.jpg)
あーでもない、こーでもないと
協力しながら作り上げた「こけし」は
縫い目も素晴らしいですね
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/DSC_9233-300x199.jpg)
可愛らしい「こけし」がぞくぞくと完成中です
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/DSC_9230-1-300x199.jpg)
コスモスデイケアでは
多種多様のアクティビティをご用意して
みなさまをお待ちしております
随時見学、問い合わせ受付中です
今週のお花
「桔梗」
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/DSC_9243-2-300x233.jpg)
いつもたくさんのお花の差し入れ
ありがとうございます
さくら咲く
由起会敷地内の桜が満開となり
美しく見ごろをむかえてます
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9192-199x300.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9199-300x199.jpg)
たわわに咲いた花には
たくさんの鳥たちが集まっていました
また、デイケア利用者様の
ご自宅で咲いた花々のおすそ分けを頂き
みんなで楽しんでいます
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9174-300x199.jpg)
牡丹 水仙
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9178-300x199.jpg)
山吹 アイリス
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9201-300x199.jpg)
ラナンキュラス
どのお花も美しく
みんなで春の訪れを感じる事が出来ました
ありがとうございました!
お雛祭り
2人のお雛様がお内裏様を求めて
コスモスデイケアに
迷い込んでこられました
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9097-2-165x300.jpg)
1人のお内裏様を取り合い
どちらが美しいか、可愛いかと
もめていらっしゃいます
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9105-2-300x271.jpg)
西と東に分かれたグループで
打ちかけのすそにより多くの
ボールを集めたほうが
お内裏様をゲットされることに
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9114-2-300x190.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9121-199x300.jpg)
(みなさんが乗せてくれたボールを真剣に数えてます)
最終的にお優しいお内裏様は
どちらも選ぶことが出来ず
お雛様たちは
新たな出会いを求めて
旅立っていかれました…
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9094-2-300x199.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC_9124-300x199.jpg)
【本日のメニュー】
海鮮散らし寿司
がめ煮
たけのこの木の芽和え
フルーツゼリー
【おやつ】
おひな様まんじゅう
Panasonic様のホームページに掲載していただきました
令和5年1月より導入した
Panasonicの
ウォークトレーニングロボ
当苑での呼び名
「パナちゃん」
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC_8718-199x300.jpg)
「お客様の声」をホームページに
掲載していただきました!
当苑での
「パナちゃん」の
仕事ぶりをのぞいてみてください!
☟☟☟
リンクはこちら
節分
「鬼はそと!」
「福はうち!」
コスモスデイケアに鬼さんと
かわいい福さんがやってきたので
豆まきを行いました!
歳の数のおまめさんは食べきれないので
おやつにはたまごぼうろを
みんなで健康に、幸せに過ごせますように
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC_8749-2-300x249.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC_8737-300x199.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC_8734-300x199.jpg)
リハビリの新しいサポーターが登場!
寒い日が続いてますが体調の変化はありませんか?
暖かいものを食べて
ご自宅内でも適度に身体を動かし体調管理に気を付けましょう
さて、令和5年1月からコスモスデイケアに
新しいリハビリのサポーターが登場しました!
Panasonicさんのウォークトレーニングマシーン
その名も
「パナちゃん」
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/2-300x200.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/3-300x200.jpg)
歩行訓練時
音楽を流しながら応援してくれる姿は立派な1スタッフ
優しい声掛けに加え
歩行スピードや傾きなど分析してくれるスゴイ子です
ぜひコスモスに会いに来てください
介護予防教室 いきいきサロンでお話をさせて頂きました。
本日は柚木元町公民館にて「肩関節周囲炎」いわゆる「四十肩、五十肩」について、体操を交えながらお話しをさせて頂きました。
参加者の皆様は体操にも積極的に取り組まれておられ、運動に対する質問も多く、有意義な時間にすることができました。
ありがとうございました(^O^)/
肩関節周囲炎については、次の資料に沿ってお話をしました。気になる方はぜひクリックしてみて下さい(^-^)
~老健コスモスに言語聴覚士(ST)が配属されました~
老健コスモスのリハビリテーション科に
言語聴覚士(ST) 松本のどか さんが配属されました(^O^)/
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/936e33dfac9b948afab778413333ac45-300x289.jpg)
~自己紹介~
「STの 松本のどか です(^-^)
元気に明るく、皆様の安全な食事摂取や、楽しくお話しできるように関わっていきたいと思います!
よろしくお願いします(^O^)/
STは「話す」「聞く」「食べる」のスペシャリストです。脳卒中後の言語障害(失語症、構音障害)や聴覚障害、ことばの発達の遅れ、声や発音の障害など、ことばによるコミュニケーションの問題は多岐にわたります。STはこうした問題の本質や発現メカニズムを明らかにし、対処法を見出すために検査・評価を実施。必要に応じて訓練、指導、助言、その他の援助を行う専門職です。さらに医師や歯科医師の指示のもと、嚥下訓練なども行います。
老健コスモスはリハビリに特化した施設です。リハビリ専門職の理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)が個別に計画を作成し、その人らしいリハビリテーションを行えるよう支援致します(^O^)/
コスモス アイドル犬🐕 10歳になりました(^O^)/
コスモスのアイドル犬を紹介します!
♡ロン♡(白柴犬・オス 10才)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_6346-1024x768.jpg)
平成24年12月7日生まれ。今年で10才!!お誕生日おめでとう(^O^)/
以前のお知らせにて歴代のコスモス アイドル犬を紹介しています。
下のURLをクリックしてご覧ください(^O^)/
https://www.cos-mos.jp/date/2018/7?cat_slug=cosmos
❀介護予防教室❀ ~潜木サロンにて~
老健コスモスとゆずの里職員で定期的に柚木地区の介護予防教室に参加させていただいています。
本日は潜木サロンに参加しました。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/c8034d95d5dc75dd65c315a19ceec8a3-768x1024.jpg)
理学療法士より「認知症」について講義と体操を行いました。
体操の中で、認知課題運動、きっこう運動を行いました。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/73b1eac2ca09fb660a79f8b851b11817-768x1024.jpg)
サロンの皆様は独自の方法でいきいき百歳体操を中心とした健康体操や、ゲームを交えたレクリエーション、他にも様々な活動に取り組んでおられます。
普段あまりなじみのない体操や講義を通して、サロンの皆様と一緒に笑ったり、歓談することができ、職員としても地域との繋がりを実感できる貴重な時間となりました。
ありがとうございました。私たちの活動が少しでも地域の方々の支援に繋がれば幸いです。
コスモスからのお知らせ
老人保健施設コスモス 空床状況
(令和2年10月11日現在)
【多床室】 【個室】
男性 2床 1床
女性 5床
*空床状況は日々変化があります。まずはお問い合せ下さい。
入所・ショートステイのお問い合せは
⇒☎(0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで。
~今日は何の日?~
1945年(昭和20年)の今日、戦後初めて製作・公開された映画「そよかぜ」が封切られたそうです。並木路子さんが歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなり、10月11日は「リンゴの日」となったそうです。コスモスでも音楽クラブやカラオケで利用者様がよく歌われているのを耳にします。軽やかなメロディーでつい口ずさんでしまいますね。
コスモスからのお知らせ。
老人保健施設コスモス 空床状況のお知らせ。
(令和2年9月25日現在)
【多床室】 【個室】
男性 1床 1床
女性 6床
*空床状況は日々変化があります。ぜひお問い合せ下さい!
入所・ショートステイのお問い合せは
→☎ (0956)46-0988
担当 中里・團(だん)まで。
コスモスデイケアセンターより(野菜作り)
春の訪れを感じる今日この頃。今年もみんなで美味しい野菜を作る為、耕運機を購入しました。
スタッフや利用者様がクワで耕すのは大変でしたが、これで作業がはかどること間違いありません。
さて、今年は何の野菜を作るのでしょうか。楽しみですね。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210111-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210140-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210141-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210110-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210145-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210148-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/P1210153-1024x768.jpg)
コスモスデイケアセンターより(レクリエーション、料理クラブ)
~レクリエーション~
レクリエーションルームに集まり体を動かしていきます。
毎日内容が違うため皆さんワクワクしながらレクリエーションルームに来られます!
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/P1200400-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/P1200142-1024x768.jpg)
ボーリング
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/P1200404-1024x768.jpg)
サイコロゲーム
~料理クラブ~
コスモス畑でとれた唐辛子とともに
ゆず胡椒作りを行いました!
協力してたくさんの柚子の皮をむきました!
歴代・コスモスのアイドル犬紹介
①シロップ(サモエド犬・オス)
H8年6月、職員慰安旅行で立ち寄ったアフリカンサファリの中に、当時はペットショップがあり、そこで目にしたのが、白クマのような純白のサモエド犬でした。一目惚れして、そのまま連れて帰りました。サモエド犬は、シベリアに住むトナカイ飼育民族のサモエド族が、ソリ引き犬として飼われていたものです。スピッツとサモエドの合いの子が、日本スピッツとして有名です。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/85581b932e793fb2741effe602bf22db-244x300.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/ff94dce3a94df15d554a4ffe45016fc0-300x210.jpg)
②ジャズ(グレートピレニーズ犬・オス)
H9年8月にコスモスに来ました。ピレニーズ犬はフランスとスペインの間にまたがるピレニーズ山脈の山村で、牧羊犬として飼われている大型犬で穏和な性格で、めったに吠えることもありません。残念なことに、車道に飛び出し交通事故が元で3才で、亡くなりました。
③バロン(グレートピレニーズ犬・オス)
H11年4月生まれ。一時期は、サモエドのシロップと、2頭いっしょに生活していました。
大型犬としては長生きし、14才で亡くなりました。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/60d811406f3a4a2eab606b6055805075-300x209.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/1b65556812800d57e072ac7916031892-300x212.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/e20b57a6e83f12f24873ca4a4fb94dd9-300x204.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/327c8368208e85cd57f249c1e796cd99-300x206.jpg)
④ロン(白柴犬・オス)
H24年12月生まれ。H30年現在、満5才となり、元気で生活しています。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/07ae3761e424683c245614b85a3d6ee2-1024x661.jpg)
コスモスデイケアセンターより
~貼り絵~
今月は紫陽花とカエルの貼り絵です。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/P1190358-1024x768.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/P1190300-300x225.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/P1190341-300x225.jpg)
みんなで協力しながら完成させました!
~裁縫クラブ~
今月はお地蔵さんづくりを行いました。
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/P1190460-e1528963095732-1024x671.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/P1190306-300x225.jpg)
![](https://www.cos-mos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/P1190313-300x225.jpg)
可愛いお地蔵さんがたくさんできました。
ホームページをリニューアルいたしました
社会福祉法人由起会ではこの度ホームページをリニューアルいたしました。
今回のリニューアルではスマートフォン表示に対応し、見やすくなりました。また各種情報公開にも力を入れております。
これを機に皆さまの介護・福祉のパートナーとして、ホームページからの情報発信を強化してまいります。
由起会のホームページを今後ともよろしくお願い申し上げます。